検鏡メモ ― 2013年03月16日
・約80個体を検鏡.すべてAcerentomidae,Eosentomidaeは未出現.
・B. morikawai type Aが多い.preimagoがいくつかと,LI→LII,LII→mj,途中のものがある.
・B. morikawai type Pも出現.何となくだが,type Aとは異なる.a' の形態では区別は不可.前肢ふ節長がtype A より短いか.有意差があるかどうかは不明.
・S. hutanも出てきたが,数個体.大量出現はない.
・N. uenoiはBtype.uuは未確認.
・B. morikawai type Aが多い.preimagoがいくつかと,LI→LII,LII→mj,途中のものがある.
・B. morikawai type Pも出現.何となくだが,type Aとは異なる.a' の形態では区別は不可.前肢ふ節長がtype A より短いか.有意差があるかどうかは不明.
・S. hutanも出てきたが,数個体.大量出現はない.
・N. uenoiはBtype.uuは未確認.