いわゆる”自炊”をやってみた2010年10月07日

書籍を「裁断→スキャン」してデジタルデータ化する行為を、俗に「自炊」と呼ぶそうだが,私も「自炊」をしてみた.ただし,書籍ではなく論文関係の電子化である.
フラットベットスキャナーも複合機ですませていたが,さすがに自炊には厳しいので,ドキュメントスキャナーを購入した.ScanSnap S-1500が評判がよいようなのでそれにした.裁断機を使用するほど厚いものはないので,カッターで代用である.
早速スキャンしてみると,ドキュメントスキャナーは感動ものである.短時間でスキャンしながらpdfにしてくれる.こんな事ならもっと早く自炊していれば良かった.何せ,自分の論文も十分電子化されていなかったのに,比較検証のために他の方の論文まで依頼され,フラットベットスキャナーで読み込み,pdfに変換して送っていた.何と無駄なことをしていたことか.
自分のものはほぼ終了したので,これから他の論文の電子化である.

コメント

トラックバック