ピリオドの後は1スペース? 2スペース?2010年02月09日

peer review を受けた原稿の修正を行いたいが,なかなか時間がとれずにいる.それでも少しは検討を進めているが,ピリオドの後のスペースが1スペースに修正されていたり,そうでなかったりしている.私は学生時代恩師から今後のためにタイプライターの練習をするように指導されたとき,ピリオドの後は2スペース開けるものと勉強したように記憶している.

peer reviewの指摘が一定でないのが気になり,ピリオドの後のスペースをネットで調べてみると 今は1スペースが主流らしい。ネットの情報によると,「Chicago Manual of Style (CMOS)  のエディターも,In our efficient, modern world, I think there is no room for two spaces after a period. 」と言っているとある.コメントなどには,古いタイプライターで勉強した人は2スペースがナチュラルと書いてあるものを見て,私はこれだ!!と納得がいってしまった.

現在,1スペースが主流というのは知らなかった.これから原稿書く時には気をつけないと.ピリオドの後にはスペースキーを2回押すのが習慣になっているものな.

コメント

トラックバック