カバンの修理2010年01月17日


修理依頼をしていたカバンが帰ってきた.これは昨年6月に購入したD社のカバンで,ジッパーが壊れてしまった.ジッパーの引き手とジッパー本体を留める金具の部分が破損してしまったのだ.問い合わせてみると,1年間は無料修理とのことで修理を依頼していた.ジッパーに金具の部分だけが残っている状態だったが,どのように修理するのかと思っていたら,まるまる取り替えてあった.そうすると,縫ったところをはずして新たにつけ直したのだろうか.ちょっと分からない.

そもそも,6ヶ月くらいで壊れるなよ.

利尻島のカマアシムシ類2010年01月18日


先日作成した2008年分の利尻島の標本の検鏡が終了した.2007年分は800個体はあったが,2008年は3個体のみだったので簡単であった.両年のサンプルを検鏡した結果,トサカマアシムシ(Baculentulus tosanus)とモリカワカアマシムシ(B. morikawai)という暖温帯に主に分布する種がほとんどだった.以前に見たサンプルの結果(前原ほか,2003,利尻島の土壌動物,利尻研究,(22): 55-72.)とは違った結果になった.これは,単に採集場所の違いによるものなのだろうか.

1種,興味深い種が得られた.アオキカマアシムシ属(Gracilentulus)のもので,Szeptyckiのいうgracilis groupに属するものである.本属には日本には他に2種,アオキカマアシムシ(G. aokii:中国・四国地方に分布) とG. chichibuensis(関東地方に分布)がいるが,いずれもgracilis groupではない.このグループは微細な違いによる区別されている.これから細かく見ないといけないが,どんな種なのか楽しみだ.

また,Szeptyckiはこのグループの単為生殖を示唆している.今回174個体の成体が得られたが,全てメスであった.これはSzeptyckiの意見を支持している.

腰が......2010年01月19日

しばらく前から腰(というよりは腰の少し上右側)の調子が良くなかったが,一昨日から痛み出した.多少は動けるのでぎっくり腰とはちょっと違うようにも感じるが,年に2~3回このようなことがある.最近はこれが起こる回数が増えているような... 年のせいかなぁ~.

今日は机に向かっている仕事だった(って,いつもと同じ)ので,同じ格好で過ごしていると腰が固まった様な状況になり,厳しい状態になる.弱ったものだ.だましだまし過ごすしかないのだろう.


講演の準備は逃避行動?2010年01月20日

いきがい大学伊奈学園の方から,講演の依頼があった.前の職場の関係で,昨年・一昨年と講演をしたのだが,今年は話がなかったので無いものと思っていた.どうやら,依頼を忘れたらしい.

話す内容は,私の専門や土壌動物とは全く関係のない「天然記念物」.これまでの資料を見直してみると,いろいろとアラが目についてくる.で,見直しを兼ねながらパワーポイントのファイルを修正することにした.忙しい時に限って,こういうことを始めてしまう.一種の逃避行動か?

それにしても,一度講演を引き受けると異動してもついてくるとは聞いていたが,そのとおりだった.

ノートPCが壊れた...2010年01月21日

家に帰ってきたら,パートナーが浮かない顔.T社製のノートPCでネットで操作している途中で画面が真っ暗になったとのこと.無線LANで使えるようにしてあったが,結構酷使していた.立ち上げてみるとハードディスクを読んでいないようだ.どうやら完全にお亡くなりになったらしい.このノートはパートナーや息子が使っていたもので,私には直接の影響はそれほど無いが代替のノートを何とかしなくては.ショックなのはデータのバックアップが十分でなかったこと.データが元に戻せるかなぁ~.