12月の読書記録2013年01月15日

フィールドの生物学シリーズは面白かった.最後の悪あがきのような逃避行動の読書も,1月になってからは全く出来なくなってしまっている.時間を調整しながら,いろいろやりたいとは思うが,現実は厳しい.

2012年12月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:702ページ

孤独なバッタが群れるとき―サバクトビバッタの相変異と大発生 (フィールドの生物学)孤独なバッタが群れるとき―サバクトビバッタの相変異と大発生 (フィールドの生物学)
読了日:12月27日 著者:前野 ウルド浩太郎
虫をとおして森をみる―熱帯雨林の昆虫の多様性 (フィールドの生物学)虫をとおして森をみる―熱帯雨林の昆虫の多様性 (フィールドの生物学)
読了日:12月24日 著者:岸本 圭子
アリの巣をめぐる冒険―未踏の調査地は足下に (フィールドの生物学)アリの巣をめぐる冒険―未踏の調査地は足下に (フィールドの生物学)
読了日:12月20日 著者:丸山 宗利
The ClientThe Client
読了日:12月17日 著者:John Grisham


コメント

トラックバック