中国のHesperentomon ― 2010年11月22日
中国の研究者から別刷り(といっても,今はpdfファイルだが)を送ってもらったついでに,準備中の原稿へのコメントを求められた.何かと忙しい時に限ってその様な依頼が来る.Hesperentomonという日本ではかなり珍しい属の2新種の記載論文である.確か,ウクライナのS女史もこの類の話をしていたと思い出したが,S女史も含めての共著になっていた.日本ではクラタカマアシムシH. kuratai1種が日光と長野県で見つかっているが,かなり珍しいものである.中国では既に12種が記録されていて,さらに種類が増えることになる.
数日前からすこしずつ見ていたが,今日午前中は用事で出かけていたので,午後にコメントのまとめに取りかかった.何とか終了してコメントを送付した.おかげで持っていない論文を見つけてしまった.当然送ってもらっていたと思っていたのだが.
それにしても,ここしばらくは校正やそのまねごとみたいなことが続いている.
それにしても,ここしばらくは校正やそのまねごとみたいなことが続いている.