20130524雑記2013年05月24日

・土壌動物学会で福岡へ.宿は博多周辺で取れなかったので,黒崎に確保.
・ちょっと早めにでたので,予定の電車より速いのに乗れるかと思ったが,後一歩の所で乗り遅れ,結局予定の電車になった.
・羽田空港ではじめてラウンジを使用してみた.いってすぐは満席,使用をあきらめようかと思ったら意外と入れ替わりがあるようで,舞っているのでも良いかと思い申し込んだら,満席とのことだったがすんあり使用できた.
・飛行機の席は予約で非常口のところに.隣の席が空いていて,CAさん指示により移った.前の席には荷物を置かせてもらった.着陸時に再度やり直し.管制塔から着陸を中止し,再度行えとの指示とのこと.着陸のやり直しは話には聞いていたが,体験するのははじめて.
・当初は北九州市立いのちのたび博物館に行く予定であったが,調べてみると時間がないので,太宰府天満宮に変更.天満宮への道は,両側に店があり,善光寺前の雰囲気に似ている.外国の方が多い.本殿までは人が多いが,北神苑は少なくなり,天開稲荷社いは誰もいなかった.
太宰府天満宮と飛梅

・小倉でSMNさんと6時に待ち合わせ.北九州市のISIさんも合流し,案内で何件か回った.8時にはITさんも合流し,おでん屋さんに.県民ショウに出たところらしい.
・コンフォートホテル黒崎泊

【図書】ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち,三上延(著), メディアワークス文庫 (読了)
陽炎ノ辻 ─ 居眠り磐音江戸双紙 1 ,佐伯泰英(著),双葉社 (双葉文庫)(読了)