20130513雑記 ― 2013年05月13日
・今日は晴れかと思ったが,曇りで思ったほど天気は良くない.
車のフロントガラスがぬれていたので,朝方に雨が降ったようだ.
・出勤したら,皆越さんの「写真で見る小さな生きものの不思議」が机の上にあった.H社から送られたものだった.
・金曜日から休みだったので,書類がたまっているかと思ったが,木曜の帰るときとほとんど変わらず.MYZKさんも同じく金曜から休みだったので,そこが関所になっていた.
・FJKWさんに改訂校の修正に関してエクスパックで送付
・UCDさんに博物館評価のシート送付
・NRIさんに研修履歴のファイル送付
・昼の小散歩:ハクセキレイ,スズメ.コジャノメ,キタキチョウ,クロアゲハ,スジグロシロチョウ.ミズジマイマイ
・15日の研修会の資料作成終了.説明の仕方,順番を考えねば
・生文のHRIさんからH24の入館者数にいて確認あり.総数と月ごとの数値を回答
・IPの10月S-5残りとS-6の一部検鏡
・編集委員会の連絡あり.それに伴うメールの送信 to SMNさん,KRSWさっb,KNDさん
車のフロントガラスがぬれていたので,朝方に雨が降ったようだ.
・出勤したら,皆越さんの「写真で見る小さな生きものの不思議」が机の上にあった.H社から送られたものだった.
・金曜日から休みだったので,書類がたまっているかと思ったが,木曜の帰るときとほとんど変わらず.MYZKさんも同じく金曜から休みだったので,そこが関所になっていた.
・FJKWさんに改訂校の修正に関してエクスパックで送付
・UCDさんに博物館評価のシート送付
・NRIさんに研修履歴のファイル送付
・昼の小散歩:ハクセキレイ,スズメ.コジャノメ,キタキチョウ,クロアゲハ,スジグロシロチョウ.ミズジマイマイ
・15日の研修会の資料作成終了.説明の仕方,順番を考えねば
・生文のHRIさんからH24の入館者数にいて確認あり.総数と月ごとの数値を回答
・IPの10月S-5残りとS-6の一部検鏡
・編集委員会の連絡あり.それに伴うメールの送信 to SMNさん,KRSWさっb,KNDさん
検鏡メモ ― 2013年05月13日
・IPの10月分S-5の残りを検鏡.合計,239個体.今回見たのはすべてB. morikawai A
・S-6の検鏡を開始.B. morikawai Aが多いが,type Pも出現.両タイプは大きさにより区別できるかと思ったが,そう簡単ではなさそう.統計処理でもしてみないと,明確にはならないか.N. u.p Bが2個体
・S-6の検鏡を開始.B. morikawai Aが多いが,type Pも出現.両タイプは大きさにより区別できるかと思ったが,そう簡単ではなさそう.統計処理でもしてみないと,明確にはならないか.N. u.p Bが2個体